おとtoいも ~スティールパンと焼き芋を楽しみました♪~

2月最後の金曜日

晴天に恵まれた日に
シニアのご入居者、ケアのご入居者、ホームクレールの会員様・地域にお住いの皆様が
楽しめる「焼き芋とスティールパン(楽器)」というイベントを開催しました。

壺焼き芋のスペシャリスト!のチーム【にじきのこ】さんと
スティールパン奏者の【森下ちかこ】さんをお呼びして
美味しく楽しい「焼き芋とスティールパン(楽器)」を楽しみました。
おかげ様で大盛況です。
ありがとうございます。

スティールバンとは、
カリブ海発祥のドラム缶で作られた音階のある打楽器です。

“川の流れのように”や
“アンダーザ・シー”、”サザエさんメドレー”等、様々な曲を披露していただきました。
明るい中にどこか哀愁のある音色は、
どの世代でも楽しめて盛り上がりました。

そして、
“おいもチケット”を持って焼き芋と交換タイム!

ご一緒にほうじ茶もご用意させていただき、焼き芋を美味しく味わいました。
壺でじっくり焼いた焼き芋は、
ねっとりとしてとても甘くて美味しかったです!

これこそが、幸せだなーと思える瞬間でした。

お芋を食べた後は、スティールパン体験!

初めてスティールパンを見た方も多く、興味深々に演奏されました。

最後は晴海のスタッフもレクチャーしていただき、
“きらきらぼし”を皆様の前で演奏させていただき楽しいひと時となりました!

これからも皆様に楽しんでいただけるようなイベントを企画して参ります。

目次