皆さま、こんにちは。
梅雨なのに雨が少なく、暑い日が続いております。
こまめに水分、塩分を摂って元気に乗り切りたいですね。
今回は、クレールレジデンス横浜十日市場で開催いたしました、
歩行測定会のご様子をお届けいたします。
歩行測定会は、ロコモ予防プロジェクトの一環です。
皆さまに、
いつまでもご自身の足で歩き、お元気にお過ごしいただくために、
応援させていただいている取り組みです。
毎回、多くの方にご参加いただいている、ロコモ予防体操もその一つ。
日々取り組んでいる努力の成果が、目に見えて分かる機会でもあり、
いつもとは違う、緊張感とワクワクとした期待の中、始まりました。
まずは、身長、体重などの計測です。
こちらのインボディ(体組成計)という機械では、
筋肉量や脂肪量、基礎代謝なども精密に計測できます。
次は、
皆さまお待ちかねの、歩行測定です。
普段通りの速さで歩いていただき、
正面の定点カメラで、姿勢や動きなどを
アニメーション化して測定します。
最後に、
インボディ(体組成計)での計測結果や、
歩行測定のアニメーションなどを見ながら、
専門スタッフによる解説。
それぞれのお身体の状態に合わせたアドバイスや、
より効果的な運動のご提案などをさせていただきました。
そして、
お隣では、福祉用具販売会も同時開催。
杖や、軽くて脱ぎ履きしやすい靴、肌着や運動グッズなど、
様々なアイテムを展示、販売いたしました。
生活をより快適にする機能性に加え、
可愛らしいカラーやデザインもあり、
福祉用具専門相談員が、それぞれの方に合った商品のご説明をさせていただき、
たくさんの方にお立ち寄りいただきました。
早速、ご購入された靴を見せてくださったご入居者さま。
シンプルで合わせやすそうな、素敵なシューズですね!
週に2回のロコモ予防体操の他にも、
運動系のプログラムに意欲的に参加されている皆さま。
活き活きとしたお姿に、スタッフもいつも刺激と元気をいただいております。
これから暑さも本番ですが、
いつまでもお元気に、ご趣味やお出かけなどを楽しんでくださいね。
たくさんの方にご参加いただきまして、ありがとうございました。
また、ロコモ予防体操にてお待ちしております。