目次
まちづくりの様子
新綱島駅直結のグランクレール綱島ですが
周辺では開発事業が進んでいます!
その中の一つ
築168年の歴史的建造物「池谷家住宅主屋」を活用して
2棟の木造商業施設を建築するプロジェクト。
池谷家住宅主屋とは・・・
長年地域住民に親しまれてきた貴重な歴史的資産です。
(2024年1月横浜市認定歴史的建造物に認定
同年11月に横浜市特定景観形成歴史的建造物に指定)
建物の外観や伝統的な真壁造りの意匠、間取りを極力維持し
歴史的な価値を尊重しながら
飲食店舗や物販店舗、事務所としての活用を想定し
事業利用に向けて進めているそう。
木造の商業施設は
古民家とスケール感をあわせた2階建ての低層。
来訪者が古民家と低層商業施設の空間を
自由に行き来できるような動線に。
来年の秋から冬をめどに建物を完成させ、
店舗を順次開業していくそうです!
4階テラスからも工事の様子が見えるので
ご入居者の皆様も
「何ができるんだろうね」「進んだかな?」と興味津々!
今後も進んでいく「昔と今の共存」 再開発
どんな街に発展していくのか楽しみですね✨
(写真は東急ニュースリリースより)