沖縄ディナー&島唄ナイト☆彡

9月7日、クレールレジデンス桜台では【島唄ナイト】を開催しました。

観測史上最も暑い夏となった今年、
まだまだ続く暑さを吹き飛ばそうと沖縄をテーマに企画しました。
『屋台村』をイメージしたダイニングを会場に
スタッフも朝からアロハシャツでリゾート気分を演出します。

【島唄ナイト】に先立ち、午後3時からの喫茶タイムには
ドライバーのKスタッフによるミニライブを開催しました。

業務の合間に練習している三線弾き語りをご披露しました。
歌詞の意味や背景の解説も加えた、普段とは違うKスタッフの姿に
皆様聴き入っていらっしゃいました。

ミニライブでは、ちんすこう・黒糖・さんぴん茶で皆様をおもてなし。
素朴で優しい沖縄の味と香りでひと息ついていただきました。

お夕食は提灯の明かりの下で【沖縄ディナー】です。
沖縄そば、ゴーヤチャンプルー、ジーマーミ豆腐、もずくの酢の物、デザート。
『オリオンビール』もご予約制でご提供。
沖縄料理の代表格をお楽しみいただきました。

夕食に続いてはお待ちかね!【島唄ナイト】の始まりです!

出演は【スージーズ】のお二人、Kスタッフの三線の師匠ご夫妻です。
沖縄衣装のお二人が登場すると、ダイニングは沖縄居酒屋に早変わり!
Kスタッフも合いの手を示した手作り団扇で盛り上げます。
『オリオンビール』片手に【島唄ナイト】を楽しむ方も!

沖縄民謡に、三線用にアレンジした懐メロ、ビートルズの名曲…
底抜けに明るいリズム、心穏やかな優しい旋律、と
バラエティに富んだ【島唄】に惹き込まれます。

三線と島太鼓、息の合った歌と演奏に興が乗り始めた皆様、
お馴染みのヒット曲は教わったばかりの手話を交えて歌い、
「すいサーサー!」と合いの手を入れ、
カチャーシー(喜怒哀楽を掻き混ぜるの意)では手踊り、と
皆様ご一緒に【島唄】を楽しみ、笑顔が会場に溢れました。

メインイベントを夜に開催するのは初の試みでしたが
皆様から「楽しかった!」「元気が出た!」と嬉しいお言葉をいただきました。

『沖縄の夏の一日』を満喫したクレールレジデンス桜台でした。

スージー先生、素敵な歌と演奏をありがとうございました!
お二人の【島唄】に元気をいただきました!


目次