秋風と刈田

秋風吹く都筑公園内を
久しぶりに歩いてみると
稲刈りが終わっていました🌾

刈り取った稲を稲架(はさ)に掛け
秋風と太陽の力で乾燥させます

稲架掛けは 手間と時間がかかるため
現在では減少傾向にあります

刈田の傍には
固くてツヤがあり 壺の形の様な
ジュズダマが生えていました
実はお手玉にしたり ブレスレットにしたり・・・
自然は様々な形で 私たちを楽しませてくれます

目次