まだ肌寒い日が続きますが、桃の節句も過ぎいよいよ春到来ですね。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
今回はグランクレール芝浦ケアレジデンスで行われました
「桃の節句・ひな祭り」の様子をご覧いただきたいと思います。
フロント横には七段飾りの雛人形が飾られております。
今年は下段に飾られている御輿入れ道具を新たに揃えました。
ご入居者の皆様も素敵な雛人形と記念写真を撮っておられます。
お気に入りのお帽子をかぶり、凛とした雰囲気が素敵ですね。
またこの時には「啓翁桜(けいおうざくら)」も飾られていました。
啓翁桜とは早春に咲く花として、うす紅色の花びらが特徴です。
小さな花が重なり合ってとても可愛らしいですね。
ご入居者様も思わず笑みがこぼれています。
雛人形に啓翁桜、とても綺麗な景色が広がっています。
毎年ご入居者の皆様に楽しんで頂こうとフロントスタッフにて用意している空間です。
次はケアフロアの景色をご覧いただきます。
ご入居者様のお手製の桜の花と雛人形のタペストリーです。
こちらはマスキングテープで作成した桜の絵。
芸術性が高い作品ですね。
ご入居者の皆様に描いていただいた「ひな人形の絵」を飾っているフロアもありました。
どの作品も春らしくて素敵ですね。
ご自身の作品と一緒に記念撮影を1枚。
作品の表情にご入居者の人柄が感じられますね。
さて、次はひな祭りティーパーティを行ったフロアの様子をご覧いただきます。
満開のさくらの香りとミルクのまろやかな味わいのさくら色のラテをご用意いたしました。
お味はいかがでしょうか。
テーブルに置かれたティーポッドもとても可愛らしいですね。
水に揺れる桜の花びらが春を感じさせます。
おもわず手に取って写真をお願いする方もおられました。
スタッフがどうやったら季節感を味わっていただけるか考えたイベントです。
皆様に喜んで頂けたようで何よりです。
ひな祭り当日はお食事も行事に合わせたメニューをご用意いたしました。
色とりどりの具材が綺麗な「華ちらし寿司」です。
イベントもお食事も春の装いが感じられる1日となりました。
今後も季節を感じられるイベントやお食事をご紹介してまいります。