元気に歌いましょう

今月の「元気に歌いましょう」は
春の到来を待ちのぞむ曲を皆さまで歌いました♪

「春よ来い」
「早春賦」
「雪の降る町を」
「紀元節」
「トロイカ」
「雪山賛歌」  
・・などなど。

メロディーを聴いたら「ああ、この曲か!」とピンとくる曲も多いかもしれません

毎年「紀元節」の歌を2月に歌ってくださる鈴木先生。
ご入居者みなさまがピアノ伴奏を聴いた途端に歌い出されました。
90代の方のお話では2月11日の祝日に学校に行きこの歌を歌ったそうです。
「紅白饅頭をもらったよ」と思い出されていました。


「雪山賛歌」は9番まである、アメリカ民謡です
歌いごたえがありますね!
最後まで疲れを感じさせない活き活きとした歌声がホールに響いていました!

目次