春の日差しを感じる季節となりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。
今回はグランクレール芝浦ケアレジデンスのご入居者によるお料理サークルの様子をご覧いただきます。
このサークル活動はご入居者の「やってみたい」を実現するために企画されたものです。
まずは場所にこだわり、グランクレール芝浦の最上階にあるプライベートダイニングを会場としました。
今回調理するのは「フルーツロールサンド」です。
サンドイッチ用の食パンに、生クリームを塗り、フルーツをのせて巻いていきます。
彩りを考えて「イチゴ」と「バナナ」と「キウイフルーツ」を用意いたしました。
まずはフルーツをカットしていきます。
皆様、さすがの包丁さばきです。
※スタッフが隣について安全確認を行い、ご家族にも許可をとっております。
他の方はその間に「サンドイッチ用食パン」を麺棒で薄くのばして頂きます。
こちらもあざやかな手捌きで下準備が進んでいきました。
フルーツもカットが終わり、あとは調理していくだけとなりました。
ラップの上に食パンをのせて、生クリームを塗っていきます。
パン全体に均等に塗っていくのがポイントです。
続いてカットしたフルーツをのせていきます。
あまりたくさんのせてしまうと巻きづらくなるので注意が必要です。
皆様「どれも美味しそうで迷っちゃうわね」と慎重に選んでおられました。
食パン、生クリーム、フルーツと準備したら形を整えながら巻いていきます。
実は今回のメニューは、ご入居者からの「海苔巻きとか巻いて作る料理を作りたい」という言葉から選んだものです。
ラップを使ったり、海苔巻き用の巻きすを使ったり皆様もくもくと巻いていかれます。
上手く巻けたら一口サイズにカットしていきます。
ここでも皆様の包丁さばきが光ります。
両手を使うのが難しい方もスタッフがお手伝いして一緒にカットしていきます。
では完成品をご覧いただきます。
「お菓子作りなんてずいぶん久しぶりよ」
「頑張って作ったから達成感があったわ。また誘ってね」
この後は談笑しながらティータイム、楽しんで頂けたようで何よりです。
次回はどんな料理を作ろうか、皆様と考えるのが楽しみです。