お正月のにぎわいも過ぎ、やっと普段の生活が戻ってきました。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
今回はグランクレール芝浦で行われました「新春の恒例行事・獅子舞」の様子をご覧いただきます。
今年も舞を披露して頂くのは「特定非営利活動法人里神楽・神代神楽研究会」の皆様です。
毎年の事ではありますが、ご入居者も楽しみにしている行事です。
笛と太鼓のお囃子に「大黒様」と「恵比須様」が登場。
ケアフロアに鎮座します。
そして笛の根軽やかに獅子が登場。
皆様から大きな拍手が巻き起こります。
縦横無尽に舞い踊る獅子の迫力にご入居者もスタッフも圧倒されていました。
その雄々しい動きにご入居者の皆様も真剣にご覧になっておられました。
大黒様の舞では打ち出の小槌や扇子を使い、しなやかな動きを楽しみました。
決めの口上では厳かな雰囲気に包まれていきます。
最後に「謹賀新年」の垂れ幕と獅子舞を踊ってくれた演者に惜しみない拍手が送られます。
今年も新年の厄払いが成功いたしました。
神代神楽研究会の皆様、毎年のご訪問誠にありがとうございます。
今年も笑顔あふれる素敵な一年になりますようスタッフ一同真摯に努めてまいります。