【定例企画20回目】当住宅・新副支配人 白幡副支配人をご紹介します♪

4月とはいえ、汗ばむような陽気の日も多くなってきましたが、皆様お元気でお過ごしでしょうか。

今回は4月より当住宅に来られました 「白幡信嗣副支配人」 をご紹介します!

IMG_0029.JPG

Q1はじめに経歴を教えてください

介護業界に入る前は郵便局にて配達業務を行っておりました。今後を考えたときに高齢化社会に直面するという話題を耳にし、人々に貢献できるような人間になりたいと専門学校を経て有料老人ホームへ就職いたしました。有料老人ホームでは16年間勤務し副支配人まで経験する事ができました。2019年4月より(株)東急イーライフデザインと受託関係となり、在宅の所長を経てこの度クレールレジデンス横浜十日市場の副支配人として着任する運びとなりました。

Q2趣味や休日の過ごし方、プライベートで日頃から心掛けている事を教えて下さい

趣味は小学校3年生から続けているサッカーです。現在はフットサルや40代のサッカーチームに所属し参加できるときは県リーグや市リーグにも参加しています。また、幸いにも息子もサッカーを習っているので、休みの日は一緒にサッカーをしながらエンジョイしています。                               もともと体を動かすことが好きなので、1日10000歩を目標に健康留意に努めています。でも、歳を重ねるごとに体重増加傾向にありますが・・(笑)

IMG_0033.JPG

Q3今後の目標や夢があれば教えてください

夢は息子がサッカーでヨーロッパチームと契約し、たくさん稼いでもらい老後をゆっくり過ごすことです。叶わない夢ではありますが・・・ 目標は早くクレールレジデンス横浜十日市場に慣れ、必要とされる副支配人となる事!!

IMG_0036.JPG

Q4最後にこのブログを読んでいる方へ一言お願いします。

皆様、初めまして。                                         4月より横浜十日市場で副支配人として着任しました白幡と申します。                私のモットーは笑顔でいること!!自分が楽しくなければ他人を楽しませることはできないと思っております。また、この業界はコミュニケーションに尽きると思います。お客様と接するとき、スタッフと接するとき、他職種と接するとき、決して一人では仕事はできません。日々のコミュニケーションを大事にしながら横浜十日市場を盛り上げていけるよう尽力してまいります。                            分からないことだらけではありますが、ご指導ご鞭撻のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

優しく朗らかな性格からスタッフからの信頼も厚い白幡副支配人をご紹介しました! 息子さんが日本代表となり、「ブラボー!」と叫ぶ日も近いかも・・・?       

気温の変化が大きい日が続いております。皆様体調を崩されないようお気をつけ下さい。

目次