【定例企画】当住宅の集団リハビリ担当の金子先生をご紹介します!

今年も残すところ一月となりました。

皆さまいかがお過ごしでしょうか。

今回は10月より当住宅で集団リハビリを担当している金子加代子先生をご紹介いたします!

IMG_0123.JPG

Q1. はじめに経歴を教えて下さい。

高校生の頃に理学療法士という職業を知り興味を持ち、専門学校に通って資格を取りました。病院勤務、運動中心の半日デイ立ち上げを経て、20174月から東急イーライフデザインで勤務し今年で6年目になります。10月から訪問業務と横浜十日市場の住宅業務兼務となりました。

Q2. 理学療法士(PT)の業務内容を教えて下さい。

ご入居者が少しでも安全にその方らしく日常生活を送ることができるように、身体機能維持・向上のための訓練を行ったり、手すりや車椅子などの福祉用具を選ぶお手伝いをします。

IMG_0125.JPG

1.jpg

Q3. 趣味や休日の過ごし方、プライベートで日頃から心掛けている事を教えて下さい。

日中は家のことや子供のことに追われてバタバタの毎日です。子供たちが寝てからが自分時間になるので、そこで撮りためていたドラマやアニメを倍速再生で一気に見倒します。この時間があるからまた次の日も頑張れます。

2.jpg

Q5. このブログを読んで下さっている方々へ一言お願いします。

10月から集団体操を担当させていただいている金子です。皆さんの痛い所や動かしづらい所が少しでも楽になるように、お手伝いさせていただければと思います。週に1度の勤務のため、まだまだ皆さんのお顔とお名前が憶えられていませんが、少しでも早く覚えられるように、また私のことも覚えてもらえるように、これから頑張りますのでよろしくお願いいたします‼

ご入居者から、とても好評で毎回楽しみにしている方が多い集団リハビリです!

これからもよろしくお願いいたします!

本格的に寒くなってまいりますが、体調を崩されませんようお身体ご自愛ください。。

目次