水無月の洋食ディナー

今日の夕食は「水無月の洋食ディナー」をお召し上がりいただきました。

国産牛ロースの煮込みは、箸で切れるほど柔らかく煮込まれています。
脂の程よい甘みとマディラソースがよく合います。
担当の田中シェフに伺うと、4時間コトコト煮込んだそう。
口の中でとろけるお肉に感動です。

魚介のカルパッチョは、可愛らしいビーツのあしらいと共に
イカ・ホタテ・エビがサラダ仕立てでカルパッチョになっています。
お好みでバルサミコソースをつけても♪

ドルチェのクリームブリュレは、とってもなめらか。
上のキャラメリゼされた場所と食感の違いを楽しめます。
甘すぎず、上品な味わいです。

久しぶりの本格的な洋食に、皆さま大変お楽しみになられていました。

※こちらのお食事には別途料金がかかります。

今日は大雨が降ったり薄日が差したり、安定しないお天気でしたね。
いやなお天気でしたが、中庭の木々たちは大雨を喜んでいたように思います。
薄日が差すと、葉についた雨粒がキラリと光って綺麗です。

湿度による熱中症もありますので、水分・塩分補給や冷房を利用するなど
できる予防を行っていきましょう。

目次