とある日のイベント風景

今日は、先日開催されましたイベント
「水墨画」のご紹介をいたします。
以前もご紹介しましたが、今月は密着してみました♪

今月は「葛の花」を描いていきます。
まずは先生のお手本とともにレクチャーを受けます。

葛の花は大まかに「葉」「花」「つる」の3つで構成されています。

その3つを、「ちょんちょん」「かっくん」「すーっ」などなど
様々な技法で描いていき、みるみるうちにお手本の葛の花が完成しました。

次は実践。皆さまも描いていきます。

お手本の絵や描き方を元に思い思いに描いていきます。
先生が皆さまの机をまわり、アドバイスをしてくださいます。

皆さま真剣なご表情。ホールはしんと静かです。

皆さまの絵を拝見させていただきましたが、とてもお上手です。
それぞれ描き方は異なりますが、それが「味」になっています。

ご参加いただきました皆さま、ありがとうございました。
次回のイベント紹介もお楽しみに♪

目次