【人生100年時代を元気に過ごすために】
・
健康で自立した生活を長くできるように、
馬事公苑でもロコモ予防体操を取り入れることとなりました。
それに向け、キックオフセミナーを8月25日(金)開催いたしました。
・
・
講師:順天堂大学大学院 スポーツ健康科学研究科
【 教授・医学博士:町田 修一 氏 】
・
健康寿命を延ばすために何が必要なのか。
分かりやすいデータ分析資料に基づきながら、
ユーモア溢れる楽しいトーク、学びの多い1時間のセミナーでした。
・
・
~長時間座っていることは喫煙並みに寿命を縮めてしまう~
1時間おきに立ち、体を動かすことが重要。これにはビックリ。
長時間座って過ごさないよう、心掛けましょう!
そして筋肉は嘘をつかない。
何歳からでもトレーニングをすると効果はあります。
町田教授の説得力のある分かりやすい講義は
ご参加者にしっかりと届きました。
・
・
次回、9月22日(金)ロコモ体操プレ・イベントが開催されます。
皆さまと一緒に参加できることを楽しみにしています!